2年生の方へ
インターンシップが決定した学生の方へ
インターンシップ参加に必要な書類一式を下記に掲載しています。 受け入れ先との様々なトラブルを避けるためにこの手続きが必要となります。 インターンシップA・B・Cの認定において必要な書類も掲載しています(教育学部を除く16生以降)。 単位を認定する場合としない場合など必要な書類が異なってきますので、それぞれ自分の場合の書類を ダウンロードしてください。 なお、海外インターンシップに参加する場合は、キャリア支援センターまで必要な書類を取りに来てください。 全員提出が必要な書類はキャリア支援センターにも置いています。
全員必要 | 1日仕事体験に参加する学生で全員提出が必要な書類は こちら |
2日以上のインターンシップに参加する学生で全員提出が必要な書類は こちら | |
単位認定しない | キャンパスウェブから参加する場合は こちら |
キャンパスウェブ以外※から参加する場合は「全員必要」な書類のみでOK | |
単位認定する | キャンパスウェブから参加する場合は こちら |
キャンパスウェブ以外※から参加する場合は こちら |
※キャンパスウェブ以外・・・理大就職ナビ、マイナビ、リクナビ等
インターンシップで講義を欠席しなければならない場合は、こちらの用紙をダウンロードして 担当の先生にお渡しください。(公欠になる書類ではありません) (※インターンシップは2日以上のものを指します)
インターンシップ先を探そう!
各種手続きが済んだらインターンシップ先を探そう!
インターンシップ先を探すには理大就職ナビ、インターンシップキャンパスウェブ、理系ナビがおすすめです!
岡山理科大学が開拓した長期・短期インターンシップ先は こちらから
インターンシップ特設ページもご覧ください!
練習用『履歴書(コピー)Excel版』
履歴書(練習用) ダウンロードしてご利用ください。